|
|



対応プラン : i-03〜05プラン | カスタムプラン・ウェブC
|


ひとつの URL でPC/携帯からのアクセスを自動振り分け
「シングル URL」機能はウェブサイトへアクセスしてきた端末を自動判別して指定のページへ振り分け転送する機能です。判別にはウェブページへのアクセス時にブラウザからサーバーに送られる User-Agent (※1) の内容を参照して、最大 10 ヶ所に転送することが可能です。例えば、携帯電話と PC からのアクセスを自動判別して、それぞれ専用のページに転送するなどの利用方法が可能です。
これまでは携帯用ウェブサイトの URL を告知する場合、「http://www.○○○.co.jp/i/」といった専用の URL を知らせる必要がありました。シングルURL を使えば、告知するのは「http://www.○○○.co.jp/」だけで OK 。アクセスしてきた端末が携帯、PC のいずれの場合でも、適切な URL へ自動的に振り分け転送を行うことが可能です。携帯/PC 用の2種類のコンテンツを用意する場合には、とても便利な機能です。

※1. |
ブラウザからウェブページにアクセスする際にブラウザ側からサーバーに送られる識別情報です。ブラウザ毎、携帯電話毎にそれぞれ固有の User-Agent が用意されています。 |
※2. |
iクラスタではサーバーエイリアス機能により、「www」を除いた「http://○○○.co.jp/」でアクセスが可能です。 |
|